入国 

入国するには入国カードが必要?
国によって(アメリカ、イギリスなど)は「入国カード」が必要です。
パックツアーなんかですと、旅行社があらかじめ用意しておいて、旅行の契約をした時や、空港で待ち合わせした時などに配って書かせたりします。
飛行機の中でももらえますし、到着してからでも「Passport Control」の近くに置いてありますので、それに書いてパスポートと一緒に出します。
入国カードは英語で、「Disembarkation Card」と言います。

英語圏以外の国では、入国カードの記入欄に現地語と英語が併記してあるのが普通です。
記入に必要な英語を並べてみました。
英語和訳備考
Family Name 
First Name / Given Name 
Middle Name / Middle Initial宗教名かイニシャル未記入
Country / Nationality国籍CountryならJapan
NationalityならJapanese
Passport Numberパスポート番号 
Occupation職業 
Home Address / Permanent Address本籍地「都市名,Japan」と書く
USA (国の名前) Address滞在地の住所ホテル名と都市名
Pupose of visit旅行目的 
Flight No. or Vessel of arrival到着した時の便名 
Port of Embakation / Boarded at出航地上記の飛行機の出航地
Cit, Country of Birth出生地「都市名,Japan」と書く
Visa Issued atビザの発行地在日大使館や在日領事館の所在地
Date of Visa Issuedビザ発行日 
Signeture直筆サインパスポートと同じサイン

例:イギリスの入国カード




入国審査で聞かれていることが分からない?
目的地の空港に着いて飛行機を降りるとまず行かなければならないのが「入国審査(Passport control)」です。 ここではいったいどんなことを審査される(聞かれる)のでしょう?
あなたが一般の観光客か仕事での渡航なら恐れることはありません。入国審査官の興味あるポイントは、次の2点です。
  1. パスポートが本物か
  2. 渡航目的は何か(違法滞在ではないか?)
そしてそれを次のような方法や質問で確認します。
パスポートが本物か 顔と写真を見比べる  
名前や職業を確認する Your name please ?
What's your ocupation ?
渡航目的は何か 渡航目的は何か What's your pupose ?
Why are you here ?
滞在日数はどれくらいか How long will you stay ?

では、どんな風に答えれば良いのでしょう?
仕事で渡航しているのに「Sight seeing !」と平気で言っている人がいますが、もっと正直になりましょう。
私はいつも次のように答えています。
職業を聞かれる What's your ocupation ? I'm an electrical Engineer.
渡航目的は何か What's your pupose ?
Why are you here ?
Bussiness trip.
(観光目的なら)Just for Vacation.
滞在日数はどれくらいか How long will you stay ? Three days on Bussiness.
One week for vacation.
私はいつも仕事なので、次のように言って1回の質問で終わってしまいます。
Two three days on Bussiness.

イギリスでそれをやったら、Pasport Comtrolのかわいいお姉さんに、
OK, then 6 month may be enogh for you.  →あったりまえじゃん。(笑)

※ 観光目的のときに「Sight seeing.」はあまりにも突飛な回答です。
  「休暇を楽しみに来た」という意味で、
  Just for vacation. とか   To enjoy my vacation. と言うのがカッコイイですね。




私の荷物がコンベアから出てこない?
たまにあります。
出発地の空港でタグをつけるときにしっかりつけてなくて途中で取れてしまったり、搬送係りがタグを見間違えたりして別の空港に送られてしまったのです。
まずは、荷物受取所の近くに事務所か、係りの人がいれば、その人に言いましょう。
何と言いましょうか?
複数の言い方が書いてある場合には、上のほうが、より丁寧な言い方です。
    I can not find my baggage.
    I Can't find my baggage.
    I lost my baggage.
そして、差し出される書類に、氏名、パスポート番号、宿泊先住所と電話番号などを記入します。
そのためにも自分の宿泊ホテル名、住所、電話番号などはすぐに出せるようにしておきましょう。
普通は荷物が戻ると空港からホテルに連絡が入り、空港まで取りに行かなければなりません。そしてその交通費は負担してくれません。
それが嫌なら、書類に書いて渡すときに、ホテルまで届けて欲しい旨をはっきり言いましょう。
    Could you deliver the baggage to my Hotel please ?
    Could you deliver the baggage please ?
一度、会社のドイツ人がフランスへ行ったときにそういうことがありました。
でも鞄が戻るまで2日かかったんです。
私はエアーインター(フランスの国内線航空会社)にクレームの手紙を送りました。つまり、
「荷物が遅れたのが原因で2日余分に宿泊しなければならなかった。空港にも2往復余計に行くことになった。さらにその2日の遅れのため、 お客様に迷惑をかけたので補償をすることを要求する。」
航空会社から来た回答は、
「この度は大変ご迷惑をかけました。しかし、当社ができるのは実質的に発生した損害だけですので、ベルリン行きの航空券をもって補償に代えさせていただきます。」
ということで、デュッセルドルフからベルリンまでの往復航空券をもらいました。




他人の荷物と間違えて持って来てしまった
困ったもんですね。
世界中にあなたと同じ鞄がいくつあると思いますか?
そんな間違いを起こさないように、鞄には自分だけの印をつけておきましょう。
鞄の上に太いベルトを縛ったり、シールをペタペタ貼っているのを見かけると思いますが、あれがそうなんです。
さて、そうは言っても間違えてしまったものは仕方がありません。
添乗員付のツアー旅行であれば添乗員に相談します。
気がついたのが空港内であれば、空港の係員(Baggage Claimの近く)に申し出ましょう。
    I carried out wrong baggage.
あとは、上記の「私の荷物がコンベアから出てこない?」と同じで書類に書いて自分の鞄が帰ってくるのをホテルで待ちます。

ホテルに着いてから間違いに気がついた場合はどうするか?
私はそういった経験がないのですが、親切なホテルならフロントで相談に乗ってくれます。
ホテルでやってもらえないなら、自分で空港に電話するか出かけるかして解決するしかありません。




他の人が私の荷物を持って行ってしまった
持っていくのを見たんですか?
それなら、その人を捕まえて声を掛けましょう。
でも、「ひょっとしたら、それは私の鞄じゃないでしょうか?」と控えめに聞きましょう。
    Excuse me, I'm afreid if it is my baggage ?
    Excuse me, I'm looking for my baggage seams to be your one.
    Excuse me, I'm looking for my baggage looking this one ?
※「Looking for」で「探している」という意味になります。
※「seams to be」で「・・に良く似た」とか、「・・のように見える」という意味になります。
 「looks like to」という言い方もあります。

持っていくのを見たけど、その人はすでに通関を出てしまっていたら、近くの係員に申し出ましょう。
    Excuse me, I beliave that He is carry my baggage.
    Excuse me, I believe that my baggage is carried out by him.(その人を指差しながら)



出口はどちら(赤と青のランプ)?
ほとんどの空港(特に国際空港)には通行をスムースにするため、税関の出口が2つ作ってあり、色付のパネルやランプで分けられています。
 To Declar 持ち物の中に申告するものがある場合や、どちらか分からない場合の出口
 Non Declar 持ち物は無税の範囲で、申告するものが無い場合の出口

国によっては申告するものの有無にかかわらず持ち物を書類に書いて出さなければならないこともあります。
また、申告するものがある場合は、通関でそれをやっていると時間がかかりますので、到着前に機内で用紙(Customs Declaration)をもらって記入しておくと良いでしょう。
無税範囲は国によって違いますが、だいたい日本と同じです。
税金がかかるのは酒やタバコ、貴金属ばかりではありません。ライター、カメラ、ゴルフ用品などほとんどのものは一定金額以上になれば税金がかかります。
また、高価なものでなくても、同じ物を大量に持っていると合計金額が一定枠を超えた分が課税対象になります。

緑のランプを通れば、絶対に通過できるわけではありません。
税関は長年の勘で、あなたの挙動や目つきを見て、怪しいと思えば呼び止めます。

こんなところで書いても良いのか分かりませんが、ちょっとしたコツとしては、
キョロキョロせずに、あまり不自然ではない程度に税関と目を合わせず、いかにも慣れた感じでまっすぐ前を見ながら、なんとなく通り過ぎてしまうことです。

私のテクニックはちょっと違いまして、まるで誰かが迎えにきている様子で、税関の向こう側(外)にちょっと手を振りながら、なんとなく通り過ぎてしまうんです。(*^_^*)
(#もちろん、税関の向こう側がガラスになっていて迎えの人が見える構造の空港でしか使えない手です。)



通関で捕まって、事務所に連れて行かれた
税関は長年の勘で、あなたの挙動や目つきを見て、怪しいと思えば呼び止めます。
そしてまず、鞄を開いて中を見せるように言います。そして申告すべきものがあると、パスポートの提示を求めます。
つまり、パスポートを取り上げて逃げられないようにしてから税関事務所に連行します。
私は3回くらい経験があります。(^_^;)

銃砲や麻薬を持っている場合じゃない限りあまり深刻に考えないでください。
税関事務所でのやり取りは、だいたい次の通りです。

税関これは何だ?
これはオシロスコープといって、電気を見える形にする測定器です。
税関いくらくらいするのだ?
新品なら30万円ですが、古いので現在価値は7万円くらいです。
税関これは税金を払わなければならない。それにあんたは申告するものがあるのにウソをついて緑のほうを通ろうとした。
それで?
税関税金とペナルティを払わなければならない。
分かりました。払いますから計算してください。
税関ちょっと待ってろ、計算するから。
ペナルティは分かりますが、この測定器は私の仕事道具です。
あなたの国のお客様から呼ばれて来たのですが、その都度税金を払わなくてはならないのですか?
税関う〜ん。それも変だな。よし、分かった。今回はいいだろう。

これは、私が実際に経験したことです。パリの税関とやりあって、税金を払わずに済みました。
いくら税関が言ったからといって、言いなりにならず、おかしいと思ったら充分反論してください。

もう一度はこんな経験もあります。
Paris経由で南フランスのToloseというところに国内線に乗り換えて行ったのですが、うっかりして失敗してしまいました。
国際線で行って国内線に乗り換える時は、いつも荷物を預けるときに最終目的地にせずに、一旦国際空港でpickupすることにしています。フランスならパリ、イギリスならロンドンですね。
ところが、この時は何も言わずに預けたので最終目的地であるToloseまでのタグをつけられてしまったんです。
パリの空港でそれに気がつき、「しまった」と思ったのですが後の祭りです。
どうなったと思います?
Toloseというのは税関も無い小さな空港なんです。外国人もあまり訪れることの無い小さな街です。
荷物カウンタで取ろうとすると、横にいた人が私の荷物を取り上げるんです。
何すんねん? これはワテの荷物や
警察です。あなたの荷物を調べますから事務所に来てください。
ギョッ?
もちろん、これを私は英語、相手はフランス語でやったわけです。
さて、相手は英語ができず、私はフランス語が分かりませんので、何を質問されても「わっかりましぇーん。」と言っていたら、 相手も考えましたね。スチュワーデスを連れてきて通訳にするんです。
後の会話はと同じで、「これは何だ、何をするものだ?」、「これはいくらか?」てな調子で、しかし、オシロスコープなどというものは見たことも聞いたことも無い警察官、 パリの税関本部に電話で聞き始めたんです。
しかし、考えてみてください。見たことも聞いたことも無いものをどうやって電話で伝えるのでしょう? しかも相手も電気の素人です。 分からない人が、訳のわからない表現で伝えて、聞いているほうもさっぱり要領を得ない。
そんなことが30分くらい続いたら、電話を片手に私を見て、「わからんので、もういい、あっちへ行け」って手を振るんです。  ラッキー(#^.^#)


空港で迎えの人が見つからない。
仕事での渡航や、お友達の家に遊びに行くときなどは、普通あなたの知っている人が迎えに来ますね?
安いパックツアーなんかだと日本で送り出したら、後は現地で別の人があなたを迎える場合がありますが、その時はツアーや会社の名前を書いたプレートを掲げて待っている人がいます。
ホームステーや留学ではあなたの名前を書いたプレートを掲げた人が待っていると思います。
私はいつも一人だし、仕事で行くばかりですから、知っている人が迎えに来るか、自分でホテルや会社に行くかです。

今回イギリスに行った時は来るはずの迎えの人が来なく、私の名前のプレートを持った人もいないので困ってしまいました。
そんな時はInformationに行って、迎えの人を呼び出してもらいましょう。
誰が迎えに来るのかによって言い方が変わります。

私を探している○○さんを呼びだして欲しい。
Could you call Mr./Ms.○○ up here who is looking for me please ?

私を迎えに来ている○○社の人を呼び出して欲しい。
Could you call someone up who is comming from ○○ looking for me please ?

誰か私を探している人を呼び出して欲しい。
Could you call someone up here who is looking for me because I don't know his name and face.


私の経験談は、こちらをご覧ください。 → 
私の迎えがいない?